
古くは神話の舞台にもなっていた加太は、紀淡海峡に面した海岸線が美しく万葉集にも詠われた景勝地で魅力いっぱいです。
淡島神社
全国の淡島神社系の総本社である淡島神社の本殿には数多くの人形が並び、毎年3月3日には人形を供養する雛流しが執り行われ、多くの見物客で賑わいます。また、女性の神様として知られ、婦人病や子授け・安産祈願、恋愛成就のパワースポットとしても有名です。


友が島・森林公園
要塞・砲台跡が残る友ケ島や深山は程よいハイキングコースになっていますし、巨大な恐竜のオブジェやアジサイ園のある森林公園も人気のスポット。夕日百選にも選ばれている地で、城ヶ崎や国民休暇村、加太海水浴場などビューポイントも多くあります。
マリンレジャーのメッカでもあり、海水浴やサーフィンのほか、船釣りやマダイや青物など大物も狙える大波止も人気で関西一円から多くのレジャー客が詰めかけます。
そんな魅力いっぱいの加太の散策ついでに加太丸ものぞいていって下さい。